またかよ・・・食いすぎ(笑)
2001年8月5日昨日に引き続き伊豆の一日♪
予想通り、今日はぶらぶら観光?!
目当ては「海女小屋」って言う店♪
下田付近をネットで探っていたときに発見したこの店、よそ者にも地元の人にも人気があるみたい。
かなり期待して住所までメモっていってしまった・・・。俺らしくも無く(笑)
ランチは12:00〜15:00となっていたんで取りあえずはドライブ〜♪
折角なので、伊豆最南端まで行ってみました。
なんとか岬ってところで土産購入♪
>なんだかとっても旅行っぽいねぇ〜♪
景色もなかなか♪断崖絶壁から海を見下ろすと・・・
おぉ!!ちっこいビーチに人がいる!!
どうやら渡し船を使って行くみたい。
波も無くってコバルトブルーな海♪今度はこんなのもいいかも♪
てなことしてるうちに時は過ぎ・・・・
行きますかっ!!
海女小屋にっ!!!
心配していた駐車場もすぐ近くに見つかり、いざっ・・・・・
閉まってます・・・・・
準備中です・・・・・・・
本日の営業は18:00〜・・・・・・・
くしょ〜〜〜〜〜っ!!
結構ショック!!いつか必ず来てやる!!
等と心に誓いを立てつつ他の店へ
まあ、土地柄とでも言いましょうか磯料理のお店はすぐに見つかります。
入ったのは意外と小奇麗な割烹風なお店♪琴の調べに迎えられ座敷へ♪
何はともあれ冷酒から♪
さ〜て食うぞっ!!連れの目当ての雲丹は無かったけども・・・
ここまで来たら思う存分やっちゃいましょう♪
わくわくしながら冷酒を「きゅっ」
突き出しの小鯵の南蛮漬けも美味しいし♪かなりいい気分♪
で、来ました♪
頼んじゃいました♪
あわびの刺身♪
ちゃ〜んと肝とひもも付いて正に一個まるまるです。当然だけどね♪
元来酒呑みなおいら的には、この肝とひもが食べたくて「あわびの刺身」を注文するんです。はい。
こいつの御陰で連れもにっこり♪雲丹の事は忘れてくれたみたい♪
いや〜〜
しかし
いいね〜〜〜〜〜♪
なんでこんなに美味いかね〜〜〜♪
2品目は岩かき♪
うんうん♪普通に美味しいです♪
3品目は金目のみそ焼き♪
あぶらののりも、みそ加減もいいね〜〜♪
4品目は和牛の網焼き♪
魚介ばっかってのもね♪ぐらいで頼んだけども・・・。ぐ〜です。うまいっす。
5品目は茶碗蒸♪
何だかトッピングがたくさん♪中身は・・・・。海老♪さざえ♪
いろいろなうまみがあいまって・・・・
おいすぃ〜〜〜♪
6品目には冷やし野菜♪
夏野菜の煮物♪冷たくってさっぱり♪
蛸の子も付いてます♪もちもち♪
この辺でやめときゃいいのに・・・・
ついつい
しかもおこちゃまメニュ〜♪
7品目は海老グラタン♪
焦げ目が見た目にも美味しそう♪
一口食べてびっくり!!大人の味♪
海老の身がゴロゴロたっぷりで、ホワイトソースよりも濃厚なこの風味は???
そうです。みそです。頭の中のみそです。
これは病みつき♪
いや〜〜〜♪伊豆はいいね〜〜〜〜♪
この後、西伊豆を廻って帰路へ・・・・。
30?の渋滞なんてなんのその!!!
6時間の運転なんてへっちゃらだいっ♪
予想通り、今日はぶらぶら観光?!
目当ては「海女小屋」って言う店♪
下田付近をネットで探っていたときに発見したこの店、よそ者にも地元の人にも人気があるみたい。
かなり期待して住所までメモっていってしまった・・・。俺らしくも無く(笑)
ランチは12:00〜15:00となっていたんで取りあえずはドライブ〜♪
折角なので、伊豆最南端まで行ってみました。
なんとか岬ってところで土産購入♪
>なんだかとっても旅行っぽいねぇ〜♪
景色もなかなか♪断崖絶壁から海を見下ろすと・・・
おぉ!!ちっこいビーチに人がいる!!
どうやら渡し船を使って行くみたい。
波も無くってコバルトブルーな海♪今度はこんなのもいいかも♪
てなことしてるうちに時は過ぎ・・・・
行きますかっ!!
海女小屋にっ!!!
心配していた駐車場もすぐ近くに見つかり、いざっ・・・・・
閉まってます・・・・・
準備中です・・・・・・・
本日の営業は18:00〜・・・・・・・
くしょ〜〜〜〜〜っ!!
結構ショック!!いつか必ず来てやる!!
等と心に誓いを立てつつ他の店へ
まあ、土地柄とでも言いましょうか磯料理のお店はすぐに見つかります。
入ったのは意外と小奇麗な割烹風なお店♪琴の調べに迎えられ座敷へ♪
何はともあれ冷酒から♪
さ〜て食うぞっ!!連れの目当ての雲丹は無かったけども・・・
ここまで来たら思う存分やっちゃいましょう♪
わくわくしながら冷酒を「きゅっ」
突き出しの小鯵の南蛮漬けも美味しいし♪かなりいい気分♪
で、来ました♪
頼んじゃいました♪
あわびの刺身♪
ちゃ〜んと肝とひもも付いて正に一個まるまるです。当然だけどね♪
元来酒呑みなおいら的には、この肝とひもが食べたくて「あわびの刺身」を注文するんです。はい。
こいつの御陰で連れもにっこり♪雲丹の事は忘れてくれたみたい♪
いや〜〜
しかし
いいね〜〜〜〜〜♪
なんでこんなに美味いかね〜〜〜♪
2品目は岩かき♪
うんうん♪普通に美味しいです♪
3品目は金目のみそ焼き♪
あぶらののりも、みそ加減もいいね〜〜♪
4品目は和牛の網焼き♪
魚介ばっかってのもね♪ぐらいで頼んだけども・・・。ぐ〜です。うまいっす。
5品目は茶碗蒸♪
何だかトッピングがたくさん♪中身は・・・・。海老♪さざえ♪
いろいろなうまみがあいまって・・・・
おいすぃ〜〜〜♪
6品目には冷やし野菜♪
夏野菜の煮物♪冷たくってさっぱり♪
蛸の子も付いてます♪もちもち♪
この辺でやめときゃいいのに・・・・
ついつい
しかもおこちゃまメニュ〜♪
7品目は海老グラタン♪
焦げ目が見た目にも美味しそう♪
一口食べてびっくり!!大人の味♪
海老の身がゴロゴロたっぷりで、ホワイトソースよりも濃厚なこの風味は???
そうです。みそです。頭の中のみそです。
これは病みつき♪
いや〜〜〜♪伊豆はいいね〜〜〜〜♪
この後、西伊豆を廻って帰路へ・・・・。
30?の渋滞なんてなんのその!!!
6時間の運転なんてへっちゃらだいっ♪
コメント